社会福祉法人 秋桜会
地域社会との連携を
大切にした自立を支援

社会福祉法人秋桜会(こすもすかい)は、真庭市北房に拠点を持ち、1994 年に設立されました。障害者支援施設「コスモスの園」、就労継続支援 B 型「コスモスワーク」、共同生活援助(グループホーム)「コスモス共同生活事業所」、福祉サービス利用の計画や相談支援を行う計画相談支援「サポートステーション コスモス」、放課後児童クラブ「ほくぼう児童クラブ」と、福祉サービスの提供だけでなく、地域貢献活動として買物送迎サービス「コスモスおでかけ便」にも取り組んでおり、地域社会との連携を大切にしながら、利用者とその家族の自立支援に努めています。
キャリアの多様性と成長機会

障害者支援施設や就労支援、相談支援など、複数の事業があり、将来的に多様なキャリアパスを選べます。また、福祉の専門資格がなくても、人間性が重視されるため、働きながら利用者との関わりを深め、成長する機会となりキャリアアップを目指せます。
地域貢献と自立支援

秋桜会は、地域社会に根ざした福祉活動を行い、利用者が自立できるよう支援しています。就労支援や共同生活援助を通じて、利用者が自分らしい生活を営む手助けができるため、福祉に興味があり、コミュニケーションが好きな人には達成感が得られる職場です。
キャリアの多様性と成長機会

障害者支援施設や就労支援、相談支援など、複数の事業があり、将来的に多様なキャリアパスを選べます。また、福祉の専門資格がなくても、人間性が重視されるため、働きながら利用者との関わりを深め、成長する機会となりキャリアアップを目指せます。
人と深く関わる仕事

障害を持つ人々と日常的に接し、成長や変化を見守ることができる点が魅力です。利用者に寄り添い、会話や挨拶などを通じて、絆が深まる過程を体感できるので、人との繋がりを大切にしたい想いを持った人とっては、やりがいを感じる働き方です。


社会福祉法人 秋桜会
company
社名:社会福祉法人 秋桜会
住所:〒716-1401 岡山県真庭市五名 574-1(コスモスの園/サポートステーション コスモス/コスモスおでかけ便)
   〒716-1401 岡山県真庭市五名 10-1(コスモスワーク/コスモス共同生活事業所)
   〒716-1433 岡山県真庭市下呰部 289(ほくぼう児童クラブ)
HP:https://kosumosukai.jp/
TEL:0866-52-4771
設立年:1994年
PDFダウンロード